バリライフナビ事務局 | |
自己紹介 |
バリライフナビ事務局です。
ブログなどで、プチ情報を更新します。 |
---|---|
年代 | 40代後半 |
性別 | 女性 |
所在地 | 神奈川県 |

バリライフナビ事務局 | |
自己紹介 |
バリライフナビ事務局です。
ブログなどで、プチ情報を更新します。 |
---|---|
年代 | 40代後半 |
性別 | 女性 |
所在地 | 神奈川県 |
阿佐ヶ谷バリ舞踊祭に行ってきました | ||
2012年08月06日 19:47:01 テーマ: イベント | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさん、こんにちは!!
バリライフナビ運営事務局です
先日、バリライフナビのイベント情報やメルマガでもお知らせしました 「第11回阿佐ヶ谷バリ舞踊祭」
お出かけされた方、いますか~
今回、バリ気分を楽しみたい イベントの様子をレポートしたいと思います。
毎年行われているイベントのようですので、今回、見逃した方は、ぜひ来年行ってみてくださいね
今回は、2日目の8月5日(日)に行ってきました 阿佐ヶ谷神明宮という神社の中で行われるということなので、意外な場所での上演なのね~と
ウキウキしながら、出かけました
行ってみると、開演前にもかかわらず、舞台前には既にすごい人・人にびっくり スタッフの方や、出演者の方は、バリ民族衣装 サファリやクバヤを身に着けていて、
それを見ているだけ、うっとりしちゃいました
開演までの間に、屋台にお邪魔しました
今回、出店されていた、2つのお店をご紹介します
冷た~いビンタンビール
ウンピン(木の実の揚げチップ)など、美味しそうなものがいっぱいでした その場で作っていて、まだあたたかい状態でインドネアシアの揚げ豆腐を
いただきました
移動販売をされていて、都内のオフィス街のランチタイムや各種イベントに出店されているそうです
金曜日は、東急田園都市線の用賀駅の近くで、ナシゴレンを販売しているそうです こちらも、ビンタンビールのほか、サテ、ナシゴレン、チキンカレーなど ご飯物もあり、夕方からの開演だったので、行列ができていました。
バリ雑貨の販売や、手作りのぬくもりあるサンタさんのオーナメントもかわいかったです
2日間で、20演目が披露されていたのですが 境内の色々なところに、バリのお供え物~チャナン~があったりして、 バリの雰囲気を演出していました。
ガムランの生演奏が心地よくて、オリジナルの創作バリ舞踊、 踊り手のみなさんの華やかな衣装としなやかな指先の動きに魅せられました。
イベントの様子をたくさん撮影しましたのでフォトページに掲載していますので バリ気分を楽しんでくださいね。
こんなイベントが都内で楽しめて、しかも無料!!
また、来年も行ってみたいと思いました |
||
TAG. バリ舞踊,阿佐ヶ谷バリ舞踊祭 | ||
Area. 東京都杉並区阿佐谷北 |
コメント
コメント:0件
コメントはまだありません